今回は、管理人が運営するウェブメディアの中のひとつ、ライブドアブログを使用している某ブログの8月のデータを実際に見ながらウェブサイトのPV数アップについて考えます。
まずこの某ブログについての情報です。
8月の総PVは58万PV強でした。
一日平均約19,000PV。
オーガニック検索、SEO対策にも結構力を入れています。
オーガニック検索のトラフィックはこんな感じ。
1年半運営していますし、ある程度安定してくると、検索からの流入は結構一定。
新規記事の更新頻度がかなり低いので、もっと更新記事数を増やせばもっと検索も増えると思いますが、4~5日に1回程度じゃこの程度かな。
新規とリピーターの割合は半々です。
ちょっと新規が多いくらい。
1回Analyticsを切り替えているので去年10月からになりますすが、PVの推移。
約1年ほどかけてリピーターを増やし、最初の頃はとにかく更新を頑張っていました。
2日で1.5記事程度は書いていたと思います。
そのおかげで春以降PV数もいい感じに上がり続けているのがよくわかります。
1月に一気にPVが伸びているのは、あるキーワードによる影響でした。
特需ってやつですね。
今は、リピーターも多くそれなりに一定数を常に確保できるキーワードいくつかが安定して検索上位にいる関係でPVが安定しているっぽいです。
何ごとも“続けてこそ”ですね。
1年半ほどでまとめブログじゃなくても月間でこの程度のPVまでいけるのです。
何かの参考になれば・・・
ではでは。
まずこの某ブログについての情報です。
- 運営期間は、約1年半。
- 独自ドメインではなく、ライブドアのサブドメインを使用
- 有料プラン加入
- まとめブログではない
- あるジャンルに特化したブログ
- 更新は4~5日に1回程度
8月の総PVは58万PV強でした。
一日平均約19,000PV。
オーガニック検索、SEO対策にも結構力を入れています。
オーガニック検索のトラフィックはこんな感じ。
1年半運営していますし、ある程度安定してくると、検索からの流入は結構一定。
新規記事の更新頻度がかなり低いので、もっと更新記事数を増やせばもっと検索も増えると思いますが、4~5日に1回程度じゃこの程度かな。
新規とリピーターの割合は半々です。
ちょっと新規が多いくらい。
1回Analyticsを切り替えているので去年10月からになりますすが、PVの推移。
約1年ほどかけてリピーターを増やし、最初の頃はとにかく更新を頑張っていました。
2日で1.5記事程度は書いていたと思います。
そのおかげで春以降PV数もいい感じに上がり続けているのがよくわかります。
1月に一気にPVが伸びているのは、あるキーワードによる影響でした。
特需ってやつですね。
今は、リピーターも多くそれなりに一定数を常に確保できるキーワードいくつかが安定して検索上位にいる関係でPVが安定しているっぽいです。
何ごとも“続けてこそ”ですね。
1年半ほどでまとめブログじゃなくても月間でこの程度のPVまでいけるのです。
何かの参考になれば・・・
ではでは。
コメント